
春日部の介護職で正社員を目指すなら!答えはLIFEクリエイトにあります。
今、ますますニーズが急増している介護職。
- 介護の仕事をしてみたい!
- 仕事にやりがいを持って働きたい!
- そして、やるなら、正社員で!!
とお考えの方、こちらのサイトに来て下さり、ありがとうございます。
でも、働くにはどんな会社や施設が良いの?
- 資格は持っているけど、経験がない
- 介護業界で働くのにブランクがある…
- 本当にやりがいを持って働けるだろうか?
と、迷われている方もいらっしゃると思います。
けれど、そんな悩みを解決してくれる介護の会社が、埼玉県の春日部にあります!
今回は、新しい形の介護の会社、春日部市豊春の株式会社LIFEクリエイトを紹介します。
また、LIFEクリエイトの事務を担当し、春日部に10年以上住んでいる堀越が、LIFEクリエイトと春日部で働く魅力について、触れていきます!
5分程度読むだけで、わかりやすくお伝えできますので、どうぞ最後までお付き合いください。
働く魅力が満載!春日部の介護の会社・LIFEクリエイト
「介護」と一言で言っても、高齢者・障がい者など、様々な種類の介護がありますよね。
「介護職」というと、特に高齢の方の介護をするというイメージがあるかもしれません。
けれど、最近では「障がいを持った方」の介護も注目されています。
さらに、「障がい」にも種類があります。
「3障がい」と呼ばれるもので、主に
- 身体障がい
- 知的障がい
- 精神障がい
に分けられています。
株式会社LIFEクリエイトは、身体障がい者に特化した自立支援・暮らしのケア(介助・介護)を提供する会社です。
また、介護だけでなく、計画相談支援(ライフデザイン)等も行っています。
計画相談支援とは?
自立した生活を支え、障がい者の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、サービス等利用計画を作成し、ケアマネジメントによりきめ細かく支援するものです。
そして、株式会社LIFEクリエイトの代表の山口和宏は、自身も重度障がい者の車いすユーザーです。
山口は、介護スタッフと共に自立生活を送り、常に前向きなスタンスで障がいがあっても活躍できる社会づくりに日々邁進しています。
そして、正社員の介護スタッフは、介護だけでなく、ご利用者様がより楽しく、より望む生活のお手伝いができるよう、
- 連携を強化するケアミーティング
- 最先端技術のIoT、AIの活用
- ケアスキルを上げる勉強会
- モニタリングによるニーズの抽出
など、日々業務に励んでいます。
会社の所在地は、埼玉県の東部に位置する春日部市。国民的人気コミック&アニメの「クレヨンしんちゃん」で有名と言えば、わかる方も多いのではないでしょうか。春日部は、作中のイメージ通り、とてものどかで暮らしやすい町なんですよ。
特にLIFEクリエイトがある豊春駅周辺は、コンビニ・スーパー・薬局・銀行・レストラン…と、大変便利な環境です。
お洒落なイタリアンもあれば、昔ながらの商店や喫茶店・ケーキ店などもあり、ほっこりと温かい気持ちで生活できるのも魅力です。
1度働いたら(住んだら)、味わい深くて離れられない!そんな町です。
LIFEクリエイトはそんな春日部の豊春駅から徒歩3分。通勤も大変便利です。
「春日部が地元なので、仕事も春日部がいい!」とご希望の方も、
県内・近辺に住んでいる!という方も、
県外に住んでいるけれど、暮らしやすい町で働きたい!という方でも、
春日部は最適な環境が揃っています。
さらにLIFEクリエイトは、月額20,000円「住宅手当」もついています!
「住宅手当」…なかなかないですよね。これは嬉しい福利厚生です。
転居して勤務も可能です。もちろん、春日部にはアパートなど、住宅も豊富にあります。
春日部から遠い場所にお住いの方でも、ご興味を持った方は、ぜひ視野に入れてみてください。
ますます注目される障がい者の介護のお仕事!
最近、大人気俳優の大泉洋さん主演の映画
「こんな夜更けにバナナかよ」
が公開されました。
もともと、2003年に刊行された同タイトルのノンフィクション書籍。
筋ジストロフィーでありながらも、ケアスタッフ達と共に自立生活を送った男性の実話が、当時大変話題となり、第35回大宅壮一ノンフィクション賞、第25回講談社ノンフィクション賞を受賞しました。
そして今回の映画化により、障がい者の介護・自立生活について、再注目されるようになりました。この映画の中でケアスタッフ(映画の場合はボランティアスタッフ)は、もちろん障がい者である主人公の介助・世話をする立場です。
しかし、身体が不自由な主人公から、
- 人間の尊厳と自由
- 生きることの意味
- 人と人が助け合うということ
を学び取っていく…そんなストーリーでした。
実際、介護のお仕事をされている方から、介護職は「人として学ぶべきことが多い仕事」とよく聞きます。
毎月決められた通りの業務をこなし、お給料をいただくという仕事以上に、介護のお仕事は
- 人として学び、様々な人と共に生きることを実感できる
- 仕事に対して、自分から目的を見出し、やりがいを感じることができる
- 利用者様のサポートをすることにより、日々の生活の大切さに気づく。
- 様々なものに感謝の気持ちを持つことができる。
職業であるとも言えます。
LIFEクリエイトの正社員ケアスタッフも、毎日イキイキとした表情で、ご利用者様のケアを送っています。そして、日々、障がいを持ったご利用者様に寄り添い、一緒に楽しい時間を過ごしています。
介護の仕事というと、きつい、大変、というイメージもあるかもしれません。
けれど、LIFEクリエイトはケアスタッフが、やりがいを持って自発的にケアに取り組める、新しい介護の形を実現させている会社です。
新しい未来を切り開く!LIFEクリエイトの魅力
ここで、LIFEクリエイトの魅力について、紹介させていただきます!
その1・LIFEクリエイトは代表が魅力!
先ほども触れましたが、LIFEクリエイトの代表・山口和宏は自身も身体障がい者です。
障がい者の新しい未来、社会のために、様々なことを考え、チャレンジしているその姿勢。
近くで働いている者は日々感化されています。
そして、普段の勤務中でも、山口からかけられる言葉に、深―い「人生のヒント」が隠されています。
「ああ、こういうことだったんだ!」という気づきや発見があるのです。
これは他の職場ではなかなか経験できないことで、ありがたいことだと感じています。
また、LIFEクリエイト代表・山口は、普段はとても紳士で、優れた美的センスと感受性の持ち主です。
暦や満月についての山口の話を聞き、この会社に勤務するようになってからは、四季の移ろい、自然の美しさなど、よりいっそう意識して生活するようになりました。
そして、LIFEクリエイトの事務所は、山口のセンスがキラリと光る、ウッディで居心地の良いインテリアです。
まるでカフェにいるような居心地の良い空間ですよ。
ご見学や面接をご希望の方は、来社の際、ぜひ事務所内もじっくりご覧ください!
その2・「LIFEクリエイト」な正社員スタッフが魅力!
代表の山口や、ご利用者様のケアを行い、会社の運営にも携わる正社員ケアスタッフ。
隅々まで行き渡った配慮ときめ細かいケアには、ご利用者様からも定評があります。
山口も常に前向きに事業に取り組んでいますが、正社員ケアスタッフも、本当に真摯にケアに取り組んでいます。
会社名の「LIFEクリエイト」の「LIFE」は、生活、人生、命…など、とても重要な意味を持っている言葉です。
生きるということはまず「生活」をするということ。この「生活」の大切さを、ご利用者様のケアをすることによって、何よりわかるのが、介護の仕事です。
介護、ケアスタッフというと、単純にご利用者様のお世話をする人…と捉えがちです。
けれど、LIFEクリエイトの正社員ケアスタッフは、それだけではなく、ご利用者様がより過ごしやすく、より楽しく毎日が送れるよう、常に考えています。
毎週、スタッフ間の報告や連絡、ケアについての提案、見直しなど、ケアミーティングや勉強会を行っています。
定期的に行われる振り返りと確認が、ケア向上へとつながり、日々より良い形へと「進化するケア」が行われていると、日々感じています。その「介護」の一歩先を行き、生活を創造する姿は、まさに「LIFEクリエイト」なのです。
あなたも「LIFEクリエイト」してみませんか?正社員スタッフ募集中!
LIFEクリエイトでは現在、新しい仲間、正社員スタッフを募集しています。
「このお仕事に興味を持ったけれど、未経験で自分には難しいんじゃないだろうか…」
「高齢者のケアは経験したけれど、障がいの方のケアは未経験…」
など、スキルや経験に不安がある方もいらっしゃると思います。
LIFEクリエイトなら、大丈夫です!
はじめは先輩ケアスタッフの手厚いサポートがついているので、安心してお仕事をスタートできますよ。
また、20~40代の若いケアスタッフが集まっているので、「こうしたらもっと良いかも」等、気軽にアイデアを出し合う環境も整っています。
さらに、正社員スタッフは研修制度もあります!
働きながら資格取得などのスキルアップも目指せるんです。
必要なのは、スキルや経験ではありません。
- 介護の仕事で活躍したい!
- 毎日、イキイキと働いてみたい!
- 今までにない、新しい「仕事のやりがい」を見つけたい!
という、あなたのやる気・意欲です。
最後に
今回は、春日部の株式会社LIFEクリエイトについて、お話させていただきました。
正社員で介護の仕事を探している方、一歩先の自分に出会いたい方、ぜひ春日部のLIFEクリエイトにご連絡ください。
面接・お問い合わせ・見学も随時受け付けております!
採用に関する詳細は、こちらをご覧ください。
(代表・山口や正社員スタッフの熱いメッセージもございます!)
↓
https://life-create-shine.co.jp/recruit/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。